追加情報
| Label/No | DECCA/LONDON STS 15382 |
|---|---|
| ReleaseYear | 1977 |
| Country | US |
| Format | LP STEREO |
| Condition(Disc) | B/B |
| Condition(Cover) | B-(シミあり) |
| Others | UKプレス。オレンジ・ブラック・ラベル。ffrr推奨 |
¥4,200
アンセルメ&スイス・ロマンド管弦楽団によるブラームス交響曲第3番。
「アンセルメによる珍しいブラームス」などと日本ではよく言われますが、ブラームスの音楽様式を完全に理解している指揮者とオーケストラによる「フルボディのブラームス」。スイス・ロマンド管弦楽団から重心の低いこういう音を引き出したアンセルメは、決してロシアやフランス音楽だけではなくベートーヴェンなどの古典も得意であったことがわかる名演奏です。ドイツ語圏のオーケストラとは明らかに響きが異なりますが、ブラームスの音楽トーン、演奏スタイルそしてマナーを理解するということがどれだけ重要なことかを証明している非常に貴重な記録です。
ブラームス:
交響曲第3番ヘ長調 Op.90
ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a
エルネスト・アンセルメ:指揮
スイス・ロマンド管弦楽団
(録音:1963年ローザンヌ ヴィトリアホール)
在庫あり
| Label/No | DECCA/LONDON STS 15382 |
|---|---|
| ReleaseYear | 1977 |
| Country | US |
| Format | LP STEREO |
| Condition(Disc) | B/B |
| Condition(Cover) | B-(シミあり) |
| Others | UKプレス。オレンジ・ブラック・ラベル。ffrr推奨 |
![[USED LP]アンセルメ, スイス・ロマンド管弦楽団, ブラームス:交響曲第3番へ長調作品90,ハイドンの主題による変奏曲, 米LONDON UKプレス盤](https://records.birdman2.com/wp-content/uploads/2020/09/lpcl-152-324x324.jpg)